撮影日記

尾瀬の行き方とおすすめルート 尾瀬沼編

尾瀬に行ってみたいけど、ルートがわからない
行き方がわからない



そんな方の参考になればと思います。



こんにちは。
このブログを運営している Daisukeです。
普段、風景写真を撮っている週末フォトグラファーです。


詳しいプロフィールはこちら

週末フォトグラファーDaisukeプロフィール





前回の記事では、尾瀬の場所とアクセス方法と鳩待峠方面でのおすすめのルートを紹介しました。
尾瀬の行き方が気になる方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事
尾瀬のおすすめルートと行き方  尾瀬ヶ原編

続きを見る




前回の記事で群馬県側は尾瀬の登山道は、大きく分けて2つあると話させていただきました。
簡単に分けると、下記のようになります。

  1. 鳩待峠からの入山
  2. 大清水からの入山


今回の記事では、大清水からの入山と尾瀬沼のおすすめのルートを紹介していきたいと思います。

それでは早速、見ていきましょう。





本記事の内容

・現地レンタルできるもの
 ・ミトン型の手袋
 ・ダウンジャケット
 ・ブーツ
 ・ダウンパンツ
 ・フェイスマスク

・三脚の貸出(有料)

・まとめ





大清水への行き方



尾瀬沼への行き方ですが、簡単です。
鳩待峠に行く時は、尾瀬第一駐車場に止めると思います。

その尾瀬第一駐車場を通り過ぎて、まっすぐ行くだけです。笑


大清水は通年マイカー規制をしています。
なので、基本的に大清水駐車場に車をとめ、そこからタクシーで移動することになります。



ひたすら、真っ直ぐいきます。
この途中で携帯電話は圏外になるので、気をつけてください。


ひたすらまっすぐ行くと、左に大清水駐車所が見えてきます。
駐車台数は240台なので、そんなに急がなくても十分に駐車できます。



大清水駐車場は、1日500円駐車料金がかかります。
駐車場の詳しくはこちら




ちなみに大清水駐車場でお土産も買えます
最終バスの時間までやっているので、気になる方は帰りに寄ってみましょう。



※混んでいると、臨時駐車場に誘導されることがあります。
 臨時駐車場に案内された場合は、そこから歩いて大清水駐車場まで行きタクシーに乗りましょう。





大清水〜一ノ瀬 タクシーでの移動と駐車場



一ノ瀬とは、大清水側の尾瀬入口のことです。
マイカー規制のため大清水より先には、自分の車で行くことはできません。

尾瀬に入山するためには以下の2つになります。

  1. 大清水駐車場から、1時間歩き一ノ瀬(尾瀬入口)にいく
  2. 大清水駐車場から、700円を払いタクシーに乗って一ノ瀬まで行く



タクシーは発車時間が決まっています。
そのためこちらのサイトで一度確認してから乗るようにしましょう。→タクシー時刻表





このようなバンで大清水〜一ノ瀬まで行きます





尾瀬沼おすすめルート2選



今回もおすすめのルートを2つ紹介していきたいと思います。


まずは、尾瀬沼周辺の地図を見ていきましょう
大まかな見所はこちらです。(下記)

引用元:東京電力ホールディングス株式会社



長蔵小屋付近にて撮影

大江湿原にて撮影


沼尻付近にて撮影

大江湿原付近にて撮影

尾瀬沼おすすめルート(しっかり歩きたい人)


 おすすめルートの1つ目はこちらになります。



尾瀬沼を時計まわりに一周するルートになっています。
赤色で囲んでいるところがトイレになります。
各地にあるので安心ですね。


トイレはチップ制で、使用1回につき100円かかるので小銭も用意していきましょう。





最初の1時間の三平峠が、ずっと登りなので結構きついと思います。
階段だったり、坂道だったりするので怪我をしないような歩きやすい靴での入山をおすすめします。

三平峠は登山に近いです。


7月中旬くらいに行くと、尾瀬沼ビジターセンターに向かう途中でニッコウキスゲを見ることができます。



コースタイムと距離は下記のようになります。
こちらも参考にしみて下さい。

一ノ瀬(スタート)区間標準タイム距離(km)
三平峠1:002.0km
尾瀬沼山荘(トイレ 売店あり)0:151.0km
沼尻(トイレ 売店あり)1:003.0km
尾瀬沼ビジターセンター(トイレ 売店あり)1:003.3km
尾瀬沼山荘(トイレ 売店あり)0:301.0km
三平峠0:201.0km
一ノ瀬0:502.0km
合計4:5513.3km





尾瀬沼おすすめルート(雰囲気楽しみたい人)



このコースは、尾瀬沼の雰囲気を味わうことができます。
少し物足りない人は、大江湿原まで足を伸ばしてみるといいかもしれません。




また、尾瀬沼ビジターセンターや、尾瀬沼山荘でお土産も購入することができます。
尾瀬限定の商品も売られているので、気になる方はチェックしてみるといいと思います。


尾瀬沼ビジターセンターでは、写真ギャラリーや実物展示があったりします。
尾瀬の理解を深めることができるので一度は行っていただきたいところの一つです。



コースタイムと距離は下記です。
距離的に不安な方は、尾瀬沼山荘まででも十分に雰囲気を味わうことができますよ。

一ノ瀬(スタート)区間標準タイム距離(km)
三平峠1:002.0km
尾瀬沼山荘(トイレ 売店あり)0:151.0km
尾瀬沼ビジターセンター(トイレ 売店あり)0:301.0km
尾瀬沼山荘(トイレ 売店あり)0:301.0km
三平峠0:151.0km
一ノ瀬(ゴール)0:502.0km
合計3:208.0km






まとめ



いかがだったでしょうか。
今回は尾瀬沼編を紹介させていただきました。


まとめると、

ポイント

・群馬県の尾瀬への登山道は大きく分けて2つ

・大清水側は通年マイカー規制されている

・大清水駐車場は1日500円

・大清水〜一ノ瀬(尾瀬入口)はタクシー移動か1時間徒歩

・7月中旬にニッコウキスゲがピークを迎える

・トイレはチップ制で1回の利用で100円

・三平峠は登りが急




今回は以上になります。
ルールを守って、ハイキングを楽しみましょう。




-撮影日記