アクセサリー カメラ 機材

【NiSi】クローズアップレンズ マクロ作例とともに

困っている人

マクロを撮影したいけど、マクロレンズは高すぎる...
クローズアップレンズのおすすめを知りたい

そんな方に向けて書いています。





たまにマクロって撮ってみたくなるんですよね。
私もクローズアップレンズどれが良いかわからず、悩んだ時期がありました。




マクロを撮るにはマクロレンズが必要ですが、単焦点レンズとあって高い...
お金をあまりかけることなくマクロを撮影したいですよね。




そんな人のために、今回はおすすめのクローズアップレンズを紹介したいと思います。
ぜひ、最後まで読んでみてください。





本記事の内容

・おすすめのクローズアップレンズ
 ・【NiSi】クローズアップレンズ NC 良い点・気になる点

・【NiSi】クローズアップレンズ 作例

・まとめ




こんにちは。
このブログを運営しているDaisukeです。
風景写真を撮り始めて8年目になった週末フォトグラファーです。


詳しいプロフィールはこちら

週末フォトグラファーDaisukeプロフィール





おすすめのクローズアップレンズ


記事のタイトルにもありますが、おすすめのクローズアップレンズは【NiSi】クローズアップレンズ NC キットです。




クローズアップレンズは多数メーカーから販売がされています。
NiSiのクローズアップレンズはトップクラスに品質が高いため、今回紹介させてもらいました。




NiSiというメーカーをあまり聞き馴染みがないかもしれません。
NiSiは2015年に中国で設立された会社です。
主にはフィルターやシネレンズ(動画用レンズ)等を製作しています。


NiSi公式サイト




クローズアップレンズを使用すると、次のことが可能になります。



クローズアップレンズを使用すると

普段、使っているレンズでマクロを撮影することが可能になる。

クローズアップレンズは、一言で言うと「虫眼鏡」みたいなものです。
レンズにフィルターを装着すると、最短撮影距離よりさらに近づくことができるようになります。
そのためマクロ撮影が可能になるといった原理です。



created by Rinker
¥21,067 (2024/11/09 18:23:30時点 楽天市場調べ-詳細)





それでは、なぜNiSiなのか理由を話していきたいと思います。



【NiSi】クローズアップレンズ NC 良い点 気になる点

NiSiのクローズアップレンズには、ケースもついています。



ケースは生地感もオシャレで耐久性もあります。
そこまで大きくないため、ポケットに忍ばせておくこともできます。




【NiSi】クローズアップレンズ NC  良い点 気になる点

今、所持しているレンズを使用してマクロ撮影を楽しむことができる

APO設計(高級レンズにも採用)なため、クローズアップレンズの中でも高品質

導入に関して比較的、安価である

クローズアップレンズを装着してもPLフィルターを使用できる

他のメーカーよりもゴツい

未装着よりもハレーションやゴーストが出てしまう

マクロレンズよりもピント合わせがシビア



一番のメリットは、持っているレンズを使用してマクロ撮影できることです。
純正のマクロレンズを使用しなくても、マクロ撮影が行えるので、オールドレンズなどに装着して味があるものも撮影することが可能です。


厚さはおよそ2センチくらいです。
そこまで嵩張ることもなく、レンズフードも装着できます。



溝があるので、PLフィルターも併用して使用することが可能です。




でも、なんでNiSiなの?


他のメーカーと差別化されているのは、APO設計である点です
クローズアップレンズでAPO設計を採用しているメーカーはNiSiだけです。


APO設計とは?

複数の特殊レンズを組み合わせ、色収差を抑制し、解像感の高い表現を可能とした設計です。
接写だけではなく遠くの被写体を撮影する際に活躍します。




そのためNiSiのクローズアップレンズであれば、画質を損なうことなく撮影することができます。



APO設計の詳しい説明がみたい方は、こちらのサイトを参考にしてみてください。

APO設計とは?(焦点工房)




NiSiクローズアップレンズの気になるポイント

  • APO設計で複数のレンズを組み合わせているためゴツく、重い
  • ピントがかなりシビア





複数の凸レンズを使用している関係で、他のメーカーのものと比べるとゴツく、重くです。
また、マクロレンズよりもピントが合う範囲が狭く、ピント合わせがシビアです。


少し慣れるのに時間がかかるかもしれません。




ではNiSiのクローズアップレンズを使うと、どのようなものが撮れるか見ていきましょう。


NiSi クローズアップレンズ 作例

1/1600 f/2.8 iso320 Nikon Z9 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



今回は、全体的に身近で撮影できるものを紹介させていただきました。
風景撮影が終わった後などに、足元に良い景色があるかもしれません。




風景写真は日が登ると、光をコントロールするのが難しくなります。
息抜きにマクロ写真を撮影するのもいいと思います。


1/1600 f/2.8 iso320 Nikon Z9 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S


その辺に生えている草を撮っただけです。
望遠レンズを使用することで、程よいボケ感を表現できます。



1/1600 f/2.8 iso320 Nikon Z9 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



これからの季節、多くの花なども咲いてくるので、マクロ撮影も面白いですね。

1/1600 f/2.8 iso320 Nikon Z9 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



ただの木も寄ることができるようになるため、素材感を出して撮影することも可能です。


まとめ

ポイント

  • おすすめのクローズアップレンズは【NiSi】クローズアップレンズ NC
  • APO設計を採用
  • 他のメーカーよりも、フレアやゴーストが抑えられている
  • 現在使用しているレンズでマクロ撮影ができる
  • 複数の凸レンズを使用しているため、ゴツく、重い
  • マクロレンズよりもピント合わせがシビア


おすすめのクローズアップレンズを紹介してきました。
クローズアップレンズでマクロ写真の新たな表現を生み出すことができるかもしれません。



素敵なマクロライフをお過ごしください。








風景を撮影する際に、フィルターの交換などに手こずったことはありませんか?




こちらの記事では、風景写真を撮影する時に便利なグッズを5つ紹介しています。
あわせて読んでみてください。




注目記事
【風景写真】撮影便利グッズ5選

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Daisuke

このブログを運営しているDaisukeです。群馬出身在住 風景写真を8年撮っている週末フォトグラファー。 最近ではスナップも撮っています。

-アクセサリー, カメラ, 機材