困っている人
カメラって実際どこで買えばいいの?
ネットで買いたいけどおすすめのサイトは?
こんな人に向けて書いています。
カメラは店頭だけではなくネットでも買えるので、どこで買うか迷いますよね。
私も店頭で買うか、ネットで買うか迷ったことがあります。
本記事ではネット購入において「カメラをどこで買えば良いか」を書いています。
サイトごとの特徴も紹介しています。
今回はマップカメラ、カメラのキタムラ、ビックカメラ、ヨドバシカメラについて比較を行いました。
ぜひ最後まで読んで頂けたらと思います。
本記事の内容
・カメラをネットで買うならここがおすすめ
・店頭でカメラを購入するメリット・デメリット
・ネットでカメラを購入するメリット・デメリット
・マップカメラ
・カメラのキタムラ
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・まとめ
店頭販売で購入される場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
家電量販店ごとに保証内容など比較して書いています。
関連記事
-
-
カメラはどこの家電量販店で買えば良い?
続きを見る
この記事を書いた人
- 群馬県産の週末フォトグラファー
- 風景写真を撮影し始めて8年目
- フォトコン入賞多数
- 撮影に役立つ情報や撮影テクニックを発信中
詳しいプロフィールはこちらから
それでは、早速みていきましょう。
カメラをネットで買うならここがおすすめ
先に結論を言いますと、マップカメラで購入するのがおすすめです。
マップカメラの公式ページはこちらから
マップカメラがおすすめな理由は、この5つの理由からです。
マップカメラをおすすめする5つの理由
- 他のネットサイトと比べても、比較的安い値段で購入することができる
- 品揃えが豊富
- 買取価格にワンプライス制を導入している
- 中古の保証が1年間付く
- 売却し機材を入れ替える際に、買取価格アップ
マップカメラは他の販売サイトと比べても、安価で品揃えも豊富です。
また、中古保証1年間ことと買取価格にワンプライスを導入しているのでおすすめです。
ワンプライス買取とは?
レンズやカメラに大きな損傷がない限りは、一律の金額で買い取ってもらえるシステムです。
そう思っていた時期が私にもありました。
長い間、写真をやっていると使わないレンズやカメラが出てくるものです。
買い取ってくれるところで買うことも選択肢の一つだと思います。
そもそも店頭とネットはどんなメリット・デメリットがあるか見ていきましょう。
店頭にてカメラを購入するメリット・デメリット
店頭でカメラを購入するメリット
- 実物を手に取ってみることができる
- カメラに詳しい店員さんから話を聞ける
- 家電量販店の保証がつく
- 家電量販店のポイントがつく
店頭で購入するメリットは実機を触れること、わからない点を店員さんに聞けることです。
スペックは見ればわかりますが、理解するためには知識や熟練度が必要になります。
カメラを始めたばかりの人にとっては、カタログに書いてあることを理解するのも大変だと思います。
私も理解するのに苦労しました。
そんな人にとっては、店員さんに気軽に聞けるというのはメリットだと感じます。
実機に触れることができる点に関しては、初心者、上級者問わずメリットです。
カメラは安い買い物ではないので、触って使いやすさを確認したいですよね。
実機を触っていざ買おうと思ったら在庫がない...
なんてことも経験したことがあります。
大体の場合、家電量販店で購入するよりもネットで購入した方が安いです。
仕入れルートの違いだと思いますが、値段のこともよく考えた上で購入するのがいいと思います。
ネットでカメラを購入するメリット・デメリット
ネットでカメラを購入するメリット
- 価格が店頭に比べて安い
- ネットで他店と比較することができる
- 在庫がある
この3点につきます。
価格を抑えて買いたい場合は、ネットで購入するのが良いでしょう。
ただ、初期不良のカメラに当たった時は面倒です。
手続きを自分で全て行わないといけません。
ネット購入の場合、どこのサイトが一番安いのか出てくるので便利ですよね。
ですが、カメラを買うサイトによって保証内容が異なるのでその点は注意が必要です。
ネットでカメラを購入するデメリット
- すぐに手に入らない
- 実物を手にとって見られない
- 購入するサイトによっては、ポイントがつかない
実物を直接見られないのは1番のデメリットですね。
家電量販店などで触れればいいですが、新製品カメラなどを購入する場合は一種の賭けです。
新製品の場合、メーカー直営のショップに行かないといけません。
近くにショップがない方は、実機をみるのも大変です。
今はメーカーが新製品の紹介動画を出してくれたり、YouTubeがあります。
実際に触ることは難しいかもしれませんが、手に入れた時の乖離は少なくできると思います。
余談はこれくらいにして、各ネットサイトの特徴について見ていきましょう。
その他サイトとの比較
今回はマップカメラ、カメラのキタムラ、ビックカメラ、ヨドバシカメラの4社と比較しました。
詳細は後ほど紹介します。
ざっくりとした紹介は下記の図です。
マップカメラだと中古を買っても1年間保証が付くのが魅力的です。
また長期保証内容も火災や水没にも対象となるので、もしもの時も安心ですね。
ビックカメラ、ヨドバシカメラは、ネット購入でも、店頭で購入した時と同じ保証内容を受けることができます。
それでは、1社ずつ細かく見ていきましょう。
改めてマップカメラから紹介していきます。
マップカメラ
マップカメラの良い点
- 他のサイトと比較しても価格が安め
- 買取価格が比較的高い
- 中古レンズに1年間の保証がつく
- 長期保証は水没や火災なども補償対象になる
- 下取りして、新しい製品を買うと買取価格が5%アップする
安く買えて、売る時は高く売れる。それがマップカメラだ!
中古レンズに保証が1年間付帯するのもマップカメラだけです。
また長期保証に水没や火災なども補償対象になります。
リスクがある撮影を行なっている人は加入するのがおすすめです。
マップカメラの気になる点
- 長期保証は2年目以降、保証金額が減少していく
- 修理の免責費が3000円かかる
- 配送での売却方法しかない
故障内容によって、カメラの補償金額が2年目以降少なくなってしまいます。
詳しくはこちらから
配送キットは無料で対応してくれているとはいえ、配送のみの売却方法なので慣れが必要です。
カメラのキタムラ
カメラのキタムラの良い点
- マップカメラと同水準で価格が安い
- 買取価格はマップカメラより若干安め
- 長期保証が購入価格の5%で加入できる
- 長期保証が5年と長い
- 買取方法が3つあるため、売却しやすい
カメラのキタムラは買取方法が出張買取、宅配買取、店頭買取の3つがあります。
店舗が近くになかったり、大量にレンズを売る時は便利だね!
カメラのキタムラの気になる点
- 長期保証に加入していない場合、下取り買取にお得感がない(買取価格10%UPがないため)
- 保証内容が自然故障のみ
- 中古保証は6ヶ月間
カメラのキタムラは長期保証に加入しても、自然保障のみの対応です。
5年間の保証期間があるので、少し頑張って欲しかったです。
また、マップカメラと違い長期保証に加入していないと買取がお得になりません。
詳しくはこちらから
すでにカメラのキタムラにて購入している方は引き続き使うのは良いと思います。
新規で利用するとなると初回から買取価格が高くなるマップカメラを利用する方が良いでしょう。
ビックカメラ
ビックカメラの良い点
- 保証内容が店頭購入時と同じ
- 長期保証が5年間
- 長期保証に購入金額の5%で加入できる
- 保証期間中、100%保障、金額無制限
- 買取マネーでの受け取り時、買取価格が11%UP
保証内容は自然故障のみの対応ですが、保証期間が5年間と長いのが嬉しいポイントです。
また無制限で何度でも補償対象になるのも良い点です。
ビックカメラの気なる点
- マップカメラやカメラのキタムラなどと比べると、価格が高い
- 長期補償対象が自然故障のみ
- 買取価格は特に高くない
カメラ買取に関しては、あまり力を入れてないのか買取価格も安めです。
売却を考えているならマップカメラの方が良いでしょう。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの良い点
- 長期保証が5年間ある
- 長期保証に購入金額の5%ポイント分で加入できる
- 品揃えが良い
保証期間が5年間と長いのはメリットですね。
カメラ製品でヨドバシカメラしか取り扱いしていないものもあります。
その点は良いですね。
ヨドバシカメラの気になる点
- 保証期間中、1度のみの補償
- 保証内容が自然故障のみ
- 2年目以降、補償金額が毎年下がっていく
ヨドバシカメラの保証内容に関しては、家電量販店の中でもあまりよくない方です。
保証だけで考えると、あえてヨドバシカメラで買うメリットはあまりありません。
マップカメラやカメラのキタムラと比較すると、カメラの販売価格も高めです。
まとめ
まとめ
- カメラをネット購入するならば、マップカメラがおすすめ
- マップカメラは販売価格が安く、買取価格が高い
- 中古レンズやカメラでも1年間の保証がつく
- 購入金額の5%で長期保証に加入することができる
- 長期保証は水没や火災も補償対象になる
- 購入サイトによって、保証内容が異なるので注意が必要
ここまでおすすめの購入サイトを紹介してきました。
撮影する際に、もう少し撮影を快適にしたいと思った人はいませんか?
こちらの記事では、撮影時のおすすめのアクセサリーについて紹介しています。
あわせて、読んでみてください。
関連記事
-
-
【風景写真】撮影便利グッズ5選
続きを見る